- 婚活パーティーに参加しても、全然カップリングできない
- 婚活でお相手からお断りされてしまう
- 婚活がうまくいかない
婚活をしていると、なかなか上手くいかずに落ち込みますよね。
そこで今回は、特に美人でもスペックが高いわけでもないアラサーの私が、婚活パーティーで100%自分がいいなと思ったお相手とカップリングできた秘訣を4つ紹介したいと思います。
その秘訣とは、こちら↓
- 参加する婚活パーティーはしっかり選ぶ
- お相手の目をしっかり見て話す
- 印象に残る自己紹介する
- 見た目の清潔感や服装に気をつける
1〜3に関しては、この記事を読んですぐに実践できますし、お金もかかりませんよ。
この記事を読んで実践すれば、婚活パーティーでカップリングできること間違いなし♪
婚活パーティーのカップリング発表でツライ思いをすることが無くなります!

私の場合、プロフィール写真でお断りされることはありましたが、実際に合った方からお断りされることはありませんでした!
【婚活がうまくいかない方必見】婚活パーティーで100%カップリングできた秘訣4選
先程も紹介しましたが、特に美人でもなく、スペックが高いわけでもない私が、婚活パーティーで毎回自分がいいなと思った方とカップリングできた秘訣は以下の4点です。
- 参加する婚活パーティーはしっかり選ぶ
- お相手の目をしっかり見て話す
- 印象に残る自己紹介をする
- 見た目の清潔感や服装に気をつける
それぞれについて、私が意識していたことをもう少し詳しく解説していきたいと思います。
1)参加する婚活パーティーはしっかり選ぶ
婚活パーティーの場合、まず大切なのは「参加する婚活パーティーの選び方」。
特に注意して見るのは、婚活パーティーの参加年齢です。
30代のアラサー女性の場合は、「年齢制限が30代以上の婚活パーティー」や「同年代の婚活パーティー」に参加するのがおすすめです。
30代のアラサー女性の場合、ぶっちゃけ20代の女性が多いパーティーで勝負するのはかなり厳しいです。
スペックが高い方、めちゃくちゃ美人の方なら大丈夫だと思いますが、私のような平凡なアラサー女性の場合、どうしても年齢や外見で比較されてしまいます。
年齢だけは、どれだけ努力しても変えられないので、自分の年齢にあった婚活パーティー選びが大切なのです。
私がよく利用していた「PARTY☆PARTY 」なら、パーティーのコンセプトが選べるので、カップリング率が高いですよ。

絶対に年下男性と結婚したい!!
という方向けに、「PARTY☆PARTY 」には「年下男性と出会いたい方向けの婚活パーティー」もあるので、そちらに参加するのがおすすめです。

趣味がある方は、そちらから攻めてみるのもおすすめ♪
私のようにこれといった趣味がない方は、まずは年齢で選んでみてください。
2)お相手の目をしっかり見て話す
「お相手の目をしっかり見て話す」ことは、婚活でもめちゃくちゃ大切です。
しっかり目を見て話すだけで、好感度が上がりますよ。
私の場合、元々人と目を合わすのが苦手だったのですが、就職先で意識してみたところ、社長から褒められたこともあります。

どうしても、人の目を見て話すのが苦手…
という方は、相手の鼻あたりを見て話をしてみてください。
相手からはちゃんと目が合っているように感じるので、どうしても目を見られないという方は鼻を見て話をしても大丈夫です。
こちらもすぐに実践できるので、今まで意識していなかった方はぜひ試してみてください。

話を聞いている時は、相槌をいれるとさらに良いですよ。
もちろん話を聞くときも相手の目を見ましょう♪
3)印象に残る自己紹介をする
婚活パーティーでカップリングを目指すのであれば、自己紹介はかなり大切なポイントです。
多くの婚活パーティーでは、一度に何人もの方に会うので、印象が薄いとカップリングは難しくなります。
私の場合、最大50人対50人規模の婚活パーティーに参加したのですが、印象に残る方ってほんとに数人なんですよね。
見た目の印象も大切なのですが、自己紹介は絶好のアピールポイントです。
私の場合は、「好きな食べ物」項目を工夫していました。
多くの方は、「和食が好き」や「パスタが好き」などと回答している中、私は

白いごはんが好きです!
と、紹介していました。
もちろん白いご飯が好きなのは、本当です。
一見、変な自己紹介と思われるかもしれませんが、自己紹介後のフリータイムで

白いご飯が好きなんですよね?
と話を振られることがとても多かったです。
私の場合は、好きな食べ物項目でアピールしていましたが、もちろん他の項目でも構いません。
他の参加者の方とは違う、印象に残る自己紹介をしてみてください。

ただし、あまり変わったものを言うと、変な人だと思われてしまうので気をつけてくださいね。
4)見た目の清潔感や服装に気をつける

結婚するなら、内面を見てくれる人が良いから、見た目は別に頑張らなくても良いかなー
と思われる方もおられるかもしれませんが、ぶっちゃけ婚活では、外見がめちゃくちゃ重要です。
といっても、美人でないといけない、という訳ではありません。
婚活で男女ともに一番大切なのは、「見た目の清潔感」です。
私が気をつけたのは、以下の5点です。
- 脱毛
- ホワイトニング
- メイク・スキンケア
- ヘアケア
- 服装や持ち物
脱毛
これからの季節に特に気をつけたいのが、ムダ毛の処理です!
元々私は、カミソリで自己処理をしていたのですが、肌が弱いので肌荒れしてしまっていました。
ムダ毛はなくても、肌がボロボロだと印象が下がってしまいますよね。
脱毛は、婚活に限らず普段の生活でも活かせるので、お金をかけるだけの価値があると思います。
私はVIO脱毛も対応してもらえる全身脱毛の美容サロンに通っているのですが、サロンでの脱毛が恥ずかしい方は、自己処理でも全然大丈夫です。
ミュゼプラチナムなら、キャンペーンでかなりお安く脱毛が始められますよ。
もし、自宅で脱毛するなら、顧客満足度がめちゃくちゃ高い日本製の美容器「ケノン 」がおすすめです。

腕や脚、顔はもちろん、手足の指の処理も忘れないよう要注意ですよ。
全身脱毛は高かったですが、カミソリ負けにより肌荒れもなくなり、着る服を気にしなくて良くなってめちゃくちゃ快適です♪
サロンや自宅での脱毛は、効果が出るまでに時間がかかるので、少しでも早く始めた方が良いですよ。
私は、婚活終了直前ぐらいからサロンでの全身脱毛を始めたのですが、もっと早くやるべきでした。
肌が弱くカミソリ負けをしてしまう方には、特におすすめです。
ホワイトニング
最近は、マスクをすることが多いので油断しがちですが、私は元々歯が少し黄色めだったこともあり「ホワイトニング」もしていました。
婚活をしていると、一緒に食事をとったりする機会もあるので、その時に歯が黄色いとマスクで普段隠れている分イメージダウンに繋がってしまいます。
歯のホワイトニングは、歯科医ですると数万円とめちゃくちゃ高いので、自宅で簡単にできるホワイトニングで十分でしたよ。
「パールホワイトプロEXプラス 」は、ホワイトニングだけでなく口臭予防にも良いのでおすすめです。

歯のホワイトニングも効果が出るまでに時間がかかるので、すぐに始めておくと良いですよ!
メイク・スキンケア
婚活するなら、やっぱりメイクも大事です。
ですが、今はプチプラで良いコスメもたくさんあるので、コスメにそこまでお金をかけなくても問題ありません。
そして、メイクよりも大切なのが「スキンケア」。
肌がボロボロの状態だと、いくらコスメにお金をかけてもキレイにメイクはできません。
そんなスキンケアの中でも、特に大切なのが「クレンジング」です。
しっかり化粧を落とせていないと、肌はどんどん荒れていきます。
婚活する大切な日に、顔がニキビだらけだったらテンションも下がってしまいますよね。
私は、アテニアの「スキンクリア クレンズ オイル 」を愛用しているのですが、濡れた手でも使えるのにメイク落ちが抜群で、コスパも良いのでめちゃくちゃおすすめです。

私の場合、アテニアのクレンジングオイルを使用するようになってから、肌を褒められることが増えました。清潔感を出したいのであれば、肌のキレイさは大切です!
高いクレンジングやコスメを買わなくても、洗顔方法を工夫するだけで肌がキレイになったので、ぜひ試してみてください。
ヘアケア
意外と忘れがちなのが、髪の毛のケア。
髪の毛がパサパサなだけで、かなり老けて見えてしまいます。
自宅でのトリートメントやヘアオイルで十分なので、しっかりケアをするのがおすすめです。
あと、髪全体を染めている方は、根本のプリンが目立たないように注意しましょう。

個人的におすすめは「バレイヤージュ」という染め方です。
オシャレに見えるだけでなく、毛先に向かって明るくグラデーションになっているので、一度この染め方をしておけば、髪が伸びて根本が暗くなっても目立ちませんよ。
服装や持ち物
どれだけ脱毛やメイクに気をつけても、服装が合っていないと台無しです。
と言っても、高いブランド物でなくても大丈夫です。
ユニクロでも全く問題ないので、服装・持ち物ともに「シンプルなもの」がおすすめです。
婚活におすすめの服装については、以下の記事に詳しくまとめているので、チェックしてみてください。

私が実際に婚活パーティーに着て行った服装も公開しております。
自分の骨格や雰囲気に似合う服装がおすすめです!
まとめ
自分が婚活をしてみて思っていた以上に痛感したのは、年齢と見た目の大切さでした。
「30歳を超えている」というだけで、対象外とされることも少なくありません。
めちゃくちゃ失礼な話ですが、これが実際に婚活をして知った婚活の現実です。
ですが、年齢はいくら努力してもお金をかけてもどうにもなりません。
ただ、見た目であれば、ある程度は改善できますし、特別美人ではなくても結婚できましたよ。
あとは、自分に合った婚活パーティーに参加すれば、カップリングがなかなかできない問題は解決できると思います。
最後に、私が婚活中に意識していたことをまとめておきますね。
- 参加する婚活パーティーの選び方
- お相手の目をしっかり見て話す
- 印象に残る自己紹介
- 見た目の清潔感や服装に気をつける
- 脱毛のおすすめ:日本製の美容器「ケノン
」
- ホワイトニングのおすすめ:自宅でできる「パールホワイトプロEXプラス
」
- スキンケアのおすすめ:アテニアのクレンジング「スキンクリア クレンズ オイル
」
「婚活がうまくいなかない…」とお悩みの方は、ぜひ試してみてください♪
コメント