バターを購入した際に以下のようなお悩みはありませんか?

バターっていちいち切って使うのが面倒…

バターって料理をする際に必要な分を計るのが面倒…
私も同じように困っていました。
そんな時に知ったのが『バターケース』の存在でした。
今回、ニトリで購入した『カットできちゃうバターケース』という商品がとても優秀で、先程の悩みを全て解決してくれたので、紹介したいと思います。
バターの保存方法にお悩みの方は是非お読みください。
バターケースをニトリで購入!カットも出来て超優秀

商品名:カットできちゃうバターケース
価格:1,017円(税込)
サイズ:幅16.5×奥行9.5×高さ6.8cm
ニトリの「カットできちゃうバターケース」は、税込だと1,000円超えるので、

便利そうやけど、無くてもなんとかなってるしなぁー…
とケチな私は購入をずーっと迷っていたのです。
ある日、ニトリで色々購入したついでに思い切って購入してみたのですが、思っていた以上に便利でした。
毎度思いますが、もっと早く買えば良かったです。
ニトリの『カットできちゃうバターケース』の使用方法
ニトリの『カットできちゃうバターケース』使用方法はとても簡単です。
- 手順1:バターを常温に置いて少し柔らかくしておく
- 手順2:バターをワイヤーに押し当てて切る
たったこれだけ!
写真付きでもう少し詳しく解説していきますね。
手順1:バターを常温に置いて少し柔らかくしておく
まずはカットするバターを常温に置いて、カットしやすいように少し柔らかくします。
ニトリのHPでは常温に30〜60分放置すると書かれています。
私は毎回この作業を忘れるのですが、今回もすっかり忘れていました。
今回は10分程放置してカットしました。
少し硬めだったので、やはり30分ぐらいは常温に放置した方が良さそうです。
ワイヤーが壊れても困りますしね。
手順2:バターをワイヤーに押し当てて切る
写真のようにバターをセットしたら、あとは上からバターを押し込むだけです。

この時にバターの包み紙を白い蓋とバターの間に挟んで押し込むと、蓋の裏をバターで汚すことなくカットできるそうです。
思いついた方、天才ですよね!
次からはその方法でやりたいと思います。
今まで大して蓋の裏の汚れを気にしていなかったズボラな私…
「にゅーん」とバターがカットされて押し出されてくるのが、気持ちいいです。

綺麗にカットが完了しました!

このように蓋をすれば、このまま冷蔵庫で保存できます。
私はモノトーンが好きなので、蓋が白いのも嬉しいポイントです。
ワイヤーのパーツはカットの時しか使用しないので、洗って引き出し内で保管しています。
ニトリの『カットできちゃうバターケース』のオススメポイント3つ
ニトリの『カットできちゃうバターケース』のオススメポイントをまとめてみました。
- カットできちゃうバターケースのオススメポイント1:カットが簡単
- カットできちゃうバターケースのオススメポイント2:そのまま保管できる
- カットできちゃうバターケースのオススメポイント3:5gずつに切り分けられる
それぞれもう少し詳しく解説しますね。
カットできちゃうバターケースのオススメポイント1カットが簡単
やはり、一番のオススメポイントはバターが簡単にカットできることです。
これまではナイフで適当にカットしながら使用していたので、バターの形がぼろぼろになっていました。本当にズボラ…
カットできちゃうバターケースは一度に全てカットできてしまうので、めちゃくちゃ便利です!
カットできちゃうバターケースのオススメポイント2そのまま保管できる
カットしたら、蓋をしてそのまま保管できるのも嬉しいポイントです。
今まではバターの箱をそのまま冷蔵庫に入れていたのですが、バターケースにしてから見た目がスッキリしました。

シンプルで良き!
カットできちゃうバターケースのオススメポイント35gずつに切り分けられる
200gのバターをカットすると1つ5gになっているとのこと。
疑い深い私は、実際に測ってみることにしました。

本当にピッタリ5gでした!

もしかしたらたまたま5gだったのかもしれない…
他のバターではどうだ!?
と思い、別のものを乗せてみました。
めちゃくちゃ疑う私…

またまたピッタリ5gでした!
本当にすごいです。
疑ってごめんなさい!
この5gというのが私的には絶妙で、トーストに乗せるときやホットケーキに乗せる時にちょうど良い量です。
あと、料理等で使用する際に計算がしやすいです!
私はレシピを見ながら料理をすることが多いのですが、だいたい5g単位で書かれているので、いちいちバターを軽量しなくて良くなりとても楽になりました。
ズボラな私ですが、料理やお菓子だけはきちんとレシピを守って作るタイプです。
ニトリの『カットできちゃうバターケース』の残念ポイント2つ
ここまでは、ニトリの『カットできちゃうバターケース』の良いところを紹介してきましたが、残念ポイントも2つ紹介したいと思います。
- カットできちゃうバターケースの残念ポイント1:バター同士がくっつきがち
- カットできちゃうバターケースの残念ポイント2:食洗機使用不可
カットできちゃうバターケースの残念ポイント1バター同士がくっつきがち
バターはしっかりカットされてはいるのですが、くっついていることもあります。

こんな感じですね。
切れ目部分にフォークやナイフを差し込めば取れるのですが、最初から完全にバラバラになってくれた方が使いやすいな、と思いました。
カットできちゃうバターケースの残念ポイント2食洗機使用不可
我が家はまだ食洗機がないので今の所全然気にならないのですが、食洗機導入を検討しているので、食洗機対応だとさらに良かったです。
特にバターって洗いにくいですからね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ニトリの『カットできちゃうバターケース』は、ただバターを押し込むだけでめちゃくちゃ簡単にバターがカットできるのがとても良かったです。
1分もかからずカットが完了しますよ。
しかもぴったり5gずつにカット出来ているなんて…
最高です!
ニトリの『カットできちゃうバターケース』はバターのカットや保管方法にお困りの方にとてもオススメです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント