【メルカリ初心者必見】本はどの発送方法が安い?送料を安くするポイントを解説!厚み3cm以下編

※本ページには、広告が含まれています

メルカリ

メルカリによく出品される「本」ですが、発送方法を誤ると送料で損をしてしまいます。

専門書とかって結構高く売れるのですが、送料で損をしてしまっていたらもったいないですよね。

私の場合、普通郵便で送ろうとしていた本が、190円も安く発送することが出来ました。

そこで今回は、メルカリで本を出品する際に、送料を安くできる発送方法を紹介したいと思います。

本のサイズや重さにもよるので、とてもややこしいです…

なので、このページでは「厚み3cm以下」の場合に絞って解説したいと思います。

送料で損をしたくない方は、しっかり確認をしてくださいね。

【メルカリ初心者必見】本はどの発送方法にするべき?厚み3cm以下の場合

もし、発送したい本の厚みが3cm以下の場合は、送料をかなり安く出来る可能性がかなり高いです。

厚みが3cm以下というのは、本を梱包した状態で3cm以下ということになります。

もし、厚みが3cm以内の本を最安で発送したい場合は「普通郵便」が一番安く済みます。

ですが!!

これは、本がとても軽い場合です。

普通郵便の場合、サイズや重さによってはめちゃくちゃ高くなったり対応出来ない場合があるんです!

本って意外と重いんですよね…

早速、それぞれの規格をチェックしてみましょう!

  • 定形郵便物:長辺23.5cm以内、短辺12cm以内、厚さ1cm以内
  • 定形外郵便物(規格内):長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内
  • 定形外郵便物(規格外):長辺60cm以内および長辺+短辺+厚みの合計が90cm以内および重量4kg以内

あれ?
意外とサイズも重さも「定形外郵便物」なら余裕で収まりそうかも!

と思われた方もおられるかもしれません。

ですが、定形外郵便物の場合、重さによっては送料がとてもお高くなってしまうのです!!

重量規格内料金規格外料金
50g以内120円200円
100g以内140円220円
150g以内210円300円
250g以内250円350円
500g以内390円510円
1kg以内580円710円
2kg以内取扱なし1,040円
4kg以内取扱なし1,350円

試しに、家にあった本を測ってみました。

約長辺18.8cm、短辺18.8cm、厚み1cmだったので、サイズ的には「規格内」に収まるサイズの本です。

プチプチを巻いてしっかり梱包をしても、余裕でセーフでしょう。

厚みも約1cmしかありませんし、結構安く済みそうに見えませんか?

重さを測ってみますよー!

なんとたった1cmの厚みで301.5gでした。

この本はハードカバーなので、意外と重い…

先程の表によると「500g以内」に該当するので、この本の送料は390円になります。

390円ぐらいならまぁいいか〜

と思われた方!

ちょっと待ってください!

配送方法を変更するだけで、送料がなんと税込210円で済むんです!

※もちろん軽い本を発送する場合は、普通郵便で発送すればOKです。

↓ちなみに雑誌(厚みは1cm程)は、451gでした。

そのお得な配送方法というのが、送料が全国一律210円の「ネコポス」です。

※2022年6月の価格改定で、少し価格が上がりました。

「ネコポス」って何!?

初めて聞いた…

という方のために、「ネコポス」の特徴について紹介しますね。

ネコポスで発送する場合は、メルカリ出品時に「らくらくメルカリ便」を選択します。

らくらくメルカリ便「ネコポス」とは

「ネコポス」というのは、ヤマト運輸がやっている「小さな荷物を宅急便レベルの翌日配達でポストに投函するサービス」のことです。

なので、商品は郵便受けに投函されます。

購入者側としても、家にいなくても商品が受け取れるので、ありがたいサービスだと思います。

「ネコポス」を利用するメリット

次に、ネコポスの良いところを挙げておきたいと思います。

  • 送料が安い(全国一律210円)
  • コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)から発送可能
  • 荷物の追跡が可能
  • 荷物の補償有り
  • 匿名配送

ネコポスの場合、送料が安いのもおすすめポイントなのですが、なんと「匿名配送」にも対応しているです!

匿名配送なので、商品を購入された方に自分の住所や本名がバレることがありません。

フリマアプリで住所や本名がバレるのが不安…

という方には、とてもおすすめの発送方法おですよ!

他にも「ネコポス」の場合は、荷物の追跡や補償があるのも良いですよね。

「ネコポス」の規格について

ここからは、ネコポスの規格について紹介していきたいと思います。

ネコポスの場合、サイズは以下のように決められています。

  • サイズ:31.2cm×22.8cm以内(角型A4サイズ)
  • 厚さ:3cm以内
  • 重さ:1kg以内

A4サイズまで対応しているので、ほとんどの本はこのサイズ内に収まると思います。

※先程重さを測ってみた本は、余裕でクリアしています。
※残念ながら雑誌は22.8cmを超えてしまう場合が多そうです。

ネコポス専用の梱包資材も販売されていますが、自分で準備した封筒や宅配用ビニール袋などを使用しても大丈夫です。

サイズ内にしっかり収まるように梱包しましょう。

「角型A4サイズ」の封筒を使えば、サイズを測る手間が省けますよ。

※もし本のサイズが小さくて封筒に余裕がある場合、余った部分は折り込んでテープで止めておくと良いですよ。

↓おすすめの宅配用ビニール袋はこちら

「ネコポス」の発送場所について

「ネコポス」の発送は、以下の5箇所から行えます。

  • ヤマト営業所
  • 自宅への集荷(+100円)
  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • 宅配便ロッカーPUDO

「宅配便ロッカーPUDO」は駅にもあったりするので、利用する駅に設置されている場合は便利ですよね。

「宅配便ロッカーPUDO」の設置場所は以下から調べることが出来ます。
「宅配便ロッカーPUDO」の設置場所を調べる

私はセブンイレブンに持ち込むことが多いのですが、レジに梱包した商品を持って行き「ネコポスでお願いします」と言えば対応してもらえます。

ファミリーマートの場合は、自分でFamiポート端末を操作します。

その際に発券されるレシートと一緒に商品をレジに持って行き、店員さんにお願いすればOK。

伝票は、基本的に自分で貼ります。

コンビニなら24時間対応してもらえるので、仕事をしている方でも発送手続きがしやすくておすすめです。

厚み3cm以下だけど、ネコポスのサイズに収まらない場合

「ネコポス」の良さはおわかりいただけたかと思いますが、もしネコポスが使えない場合はどうしたらいいのか!?

まずは、重さが1kgを超えてしまう場合について解説します。

重さが1kgを超えてしまった場合

梱包した厚みは3cm以下だけど、

重さが1kgを超えてしまった…

といった場合に送料が最安にするためには、ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケットポスト」がおすすめです。

ゆうパケットポストで発送する場合は、メルカリ出品時に「ゆうゆうメルカリ便」を選択します。

ゆうパケットポストもネコポス同様、以下に対応しています。

  • 荷物の追跡
  • 荷物の補償
  • 匿名配送

ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケットポスト」の場合は2kgまで対応しています。

重さが2kg以下の場合は、この「ゆうパケットポスト」が良いでしょう。

気になるのは送料ですよね…

「ゆうパケットポスト」の送料は全国一律215円です。

だたし!

「ゆうパケットポスト」を利用する場合は専用の箱、または発送用のシールが必要になります。

専用の箱を使った場合は、箱代(65円)、発送用のシールを使用する場合はシール代(20枚入りで100円)も必要です。

シールの場合は1枚あたり5円で済むので、送料と合わせても220円で済みますよ。

専用シールや専用の箱は、郵便局の窓口で購入できます。

発送用シールを使って発送する場合、梱包は自分でしないといけないので気をつけてくださいね。

その場合のサイズは、「3辺合計60cm以内、長辺34cm以内で郵便ポストに投函出来るサイズ」と決められています。

ここであることに気付きませんか?

そう!

厚みの指定がされていないのです。

なので、「ゆうパケットポスト」は厚みが3cmを超えてしまう場合にもおすすめなのです!

ですが、郵便ポストに投函出来るサイズでないといけないので、おそらく厚みは4cmぐらいが限界です。
※ポストの投函口は4cmだそうです。

と、いうことで、

厚みは3cm以内だけど1kgを超えてしまう場合(2kg以下)や、重さやサイズはクリアしてるけど3cmを少し超えてしまう場合には、送料が225円または280円の「ゆうパケットポスト」が最安です。

さくら
さくら

最近は、ポストの投函口が7cm程あるポストも出てきているので、地域によっては対応可能な厚みが異なります。

2kgを超えた場合はどうすれば良いのか

では、重さが2kgを超えている場合はどうすればよいのか?

もし、4kg以内におさまるのであれば、「レターパックライト」を利用しましょう。

レターパックライトは荷物の追跡には対応していますが、匿名配送や荷物の補償には対応していないので要注意です。

レターパックライトで発送する場合は、メルカリ出品時に「レターパックライト」を選択します。

そのまんまですね。

レターパックライトは、必ず「専用封筒」を使わなければいけません。

レターパックライトの専用封筒は、郵便局の窓口やコンビニで購入することが出来ますよ。

さくら
さくら

ちなみに、我が家の最寄りのコンビニは、「レターパック」のみの取り扱いでした。

店舗によって異なるため、郵便局での購入が確実です!

厚みが3cm以下でこの専用封筒に収まれば、送料は専用封筒代でもある370円で済みます。

この370円は、専用封筒購入時に支払うので、専用封筒さえ購入しておけば発送手続きはとても簡単。

宛先等を記入した後に封筒内に商品を入れて、封をして、ポストへ投函するだけで発送完了です。

ポスト投函で発送手続きが完了するのは助かりますよね。

もちろん、郵便局の窓口での発送依頼も可能ですよ。

このとき専用封筒に付いている控えを剥がしておくことをお忘れなく!

ということで、厚みが3cm以内で4kgまでの場合は370円の「レターパックライト」が最安です。

4kgを超えた場合はどうすれば良いのか

では、4kgも超えてしまった場合はどうすればいいのか?

もし、本の厚みがA4コピー用紙100枚分程度なのであれば、らくらくメルカリ便「宅急便コンパクト(薄型)」が送料450円と最安です。

ただし、専用BOXが必要なので、+70円かかります。

専用BOXはメルカリストアやヤマト運輸のHPやアプリからでも購入可能です。

ヤマト運輸のアプリで購入した場合、1枚でも自宅に届けてもらえますよ。

なので、送料の合計は520円ですね。

専用BOXに入るのであれば、重さの制限はありません!

しかも、らくらくメルカリ便「宅急便コンパクト(薄型)」は、荷物の追跡、荷物の補償、匿名配送にも対応しています。

らくらくメルカリ便「宅急便コンパクト(薄型)」の発送は「ネコポス」同様、以下の4箇所から行えます。

  1. ヤマト営業所
  2. セブンイレブン
  3. ファミリーマート
  4. 宅配便ロッカーPUDO

厚みがA4コピー用紙100枚分程度を超えてしまう…

という方は、厚み5cmまで対応している、らくらくメルカリ便「宅急便コンパクト」が最安です。

送料は「宅急便コンパクト(薄型)」と同様で450円です。

こちらも専用BOXが必要なので、同じく+70円かかり、合計520円となりますが、重さの制限はありません。

専用BOXに入ればOK!

また、らくらくメルカリ便「宅急便コンパクト」も荷物の追跡、荷物の補償、匿名配送に対応しており、発送場所も「宅急便コンパクト(薄型)」と同じです。

サイズが角型A4サイズを超えてしまう場合

さぁ、いよいよ最後です。

梱包した厚みは3cm以下だけど、角型A4サイズである「31.2cm×22.8cm以内」を超えてしまう…

という場合はどうすれば良いのか?

まずは、「クリックポスト」を検討してみてください。

「クリックポスト」の送料は198円です。

「クリックポスト」もA4サイズ以内なのですが、ネコポスよりもほんの少しだけ対応サイズが大きいんです。

  • ネコポス:31.2cm×22.8cm以内(角型A4サイズ)
  • クリックポスト:34cm×25cm以内

ということは…

そう、雑誌が送れるサイズなのです!

↓先程ちらっと出てきた雑誌のサイズは、23.5cm×29.7cmで厚みが1cmでした。

もし、雑誌を発送したい場合は、「クリックポスト」がおすすめです!

「クリックポスト」専用の梱包資材も販売されていますが、封筒や宅配用のビニール袋でもOKです。

ただ、クリックポストを利用する場合は、事前にどちらかの登録が必要です。

  1. Yahoo! JAPAN IDまたはAmazonアカウントの取得とYahoo!ウォレット(クレジットカード払)
  2. Amazon Pay(クレジットカード払)

また、「クリックポスト」を利用する場合は、専用のラベルを印刷しないといけないのですが、こちらはコンビニのプリンターでも出力可能です。

「クリックポスト」は自分でラベルを貼ってポストへ投函すれば発送完了。

もちろん、郵便局の窓口への持ち込みでも手続き出来ますよ。

「クリックポスト」は、ネットで送料を決済が出来て、ラベルの手書きも不要、荷物の追跡も可能なので、慣れればとても便利な発送方法だと思います。

ただし、「クリックポスト」は荷物の補償や匿名配送には対応していないので、ご注意ください。

アカウント取得とか、ラベルの印刷とかめんどくさそう…

という方は、少し高くなりますが、ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケットポスト」を検討してみてください。

「3辺合計60cm以内、長辺34cm以内で郵便ポストに投函出来るサイズ」であれば205円または265円のどちらかで発送できます。

詳細は、ページの上の方で紹介しているので、そちらをご確認ください。
ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケットポスト」の説明を見る

「クリックポスト」やゆうゆうメルカリ便「ゆうパケットポスト」のサイズも超えてしまう場合

クリックポストの「34cm×25cm以内で厚み3cm以内」ゆうパケットポストの「3辺合計60cm以内、長辺34cm以内で郵便ポストに投函出来るサイズ」でもおさまらない本の場合の配送法はどうすれば良いのか?

そこまで大きいサイズの場合は、以下のどちらかを検討してください。

  1. 3辺合計100cm以内のゆうゆうメルカリ便「ゆうパック」(60サイズ:送料770円)か、
  2. 3辺合計160cm以内のらくらくメルカリ便「宅急便」(60サイズ:送料750円)

どちらも、60サイズの場合重さは、2kgまでなのでご注意くださいね。

どちらも荷物の追跡、荷物の補償、匿名配送にも対応していますよ。

【メルカリ】500円分のポイントが貰える招待コード

まだメルカリで会員登録をしていない方は、以下の招待コードを入力して会員登録をすると、500ポイントが貰えます。

もしよろしければ、ご自由にお使いください♪

500Pが貰える招待コード
EYYZPW

↓会員登録時の招待コードの入力欄はこちら

まとめ

メルカリで出品で一番難しいのが、配送方法の選択だと思います。

初めてメルカリで本を出品した際は、何も考えず郵便局で

さくら
さくら

普通郵便でお願いします!

と言っていたのですが、郵便局の方がとても親切で、

これならレターパックライトの方が安いですよ

など、色々教えてくださいました。

もし、取引開始後に発送方法を変更したい場合は、トラブル防止のために購入者の方へ発送通知前に確認しておくことをおすすめします。

例えば、匿名配送から普通郵便へ変更した場合は、取引メッセージで購入者に住所を聞く必要がありますからね。

匿名配送じゃないなら、購入しなかったのに…

という方もおられますので、取引キャンセルやトラブルになる可能性もあります。

トラブルにならないためにも、事前にしっかり出品した商品に合った発送方法を確認していただければと思います。

本の送料は、厚み・サイズ・重さで決まります

普通郵便を考えている場合は、特に重さは要注意!

少しややこしいですが、少しでも送料を安くされたい方は発送方法をしっかり確認してみてくださいね。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました