『STAR WARS』を観たことはなくても、映画名や「ライトセーバー」という単語、「ダース・ベイダー」等のキャラクター名をほとんどの方がご存知かと思います。
世界中で大人気のスター・ウォーズシリーズ。
私も大好きなのですが、観たことがない方に良く言われるのが、

どれから観たらいいかわからん!
確かに映画の公開順に観ようと思うと4から観ることになりますし、作品内の時系列順に観ようと思うと1から見ることになります..
なかなか他にこのような作品が無いので、意味がわからないですよね。
そこで今回はスターウォーズ大好きな私オススメの『スター・ウォーズシリーズの見る順番』や公開順の理由についてご紹介したいと思います。
ずばり私がオススメするスター・ウォーズシリーズを見る順番は『公開順』です!
『スター・ウォーズ』シリーズ一覧【公開順】
- エピソード4:エピソード4/新たなる希望(1977年)
- エピソード5:帝国の逆襲(1980年)
- エピソード6:ジェダイの帰還(1983年)
- エピソード1:ファントム・メナス(1999年)
- エピソード2:クローンの攻撃(2002年)
- エピソード3:シスの復讐(2005年)
- エピソード7:フォースの覚醒(2015年)
- ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー(2016年)★
- エピソード8:最後のジェダイ(2017年)
- ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー(2018年)★
- エピソード9:スカイウォーカーの夜明け(2019年)
※★が最後についているのはスピンオフ作品です。
スピンオフ2作品を含めた公開順はこのようになります。
他にもスピンオフ作品はあるのですが、もし観るならこの2作品かなと思います。
どハマりした方は他の作品も是非チェックしてみてください!
スター・ウォーズシリーズは今のところエピソード(EP)9までの9作品で完結しているので、この9作品だけでも十分かと思います。
EP4〜6は『旧三部作』、EP1〜3は『新三部作』、EP7〜9は『続三部作』と呼ばれています。
もし、時系列で観る場合は
EP1→EP2→EP3→ハン・ソロ→ローグ・ワン→EP4→EP5→EP6→EP7→EP8→EP9
となります。
U-NEXTなら31日間の無料お試しが利用可能です!
※本ページの情報は2021年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
なぜ公開順に観るのがオススメなのか?
オススメの理由その1:世界観が理解しやすい
公開された順に観ることで専門用語等がわかりやすく、スター・ウォーズの世界観が理解しやすいと思います。
時系列順にEP1から観た友人からは「これはどういうことなん?」「あそこはどういう意味?」といった質問が多かったです。
オススメの理由その2:CGの格差に落胆しにくい
私はまず公開順に観て、その後時系列順でもう一度観てみたのですが、CGの格差がどうしても気になってしまいました。
EP1〜3ではフルCGで再現されているヨーダというキャラクターのアクションが素晴らしいのですが、そのヨーダがEP4〜6ではパペットになってしまったり…
EP6とEP1の公開年が16年もあいているので仕方のないことなのですが、やはり違和感は凄かったです…
『スター・ウォーズ』シリーズはなぜエピソード4から公開されたのか?
スター・ウォーズ制作前から監督であるジョージ・ルーカスの頭の中には9作分の構想があったそうです。
- その中で1番盛り上がるのがEP4だったこと
- 当時のCG技術で再現出来るのがEP4だったこと
この2点から1番初めにEP4が公開されたと言われています。
当初は9部作と考えられていましたが、最終的に彼の中で6部作におさまります。
ですので、ジョージ・ルーカスの構想に沿った作品はEP6までだそうです。
その後、ルーカスフィルムはディズニーに買収され、EP7〜9が追加されました。
一応この9作品で完結とされていたのですが、さらに続編があるそうです。
また、映画を作るには莫大なお金が掛かるため、ヒットしないことにはシリーズ化は厳しかったそうです。
ちなみにジョージ・ルーカス監督はEP4がヒットする自信がなかったらしく、プレミアム公開日はハワイの別荘に引きこもっていたそうです。
なんだか可愛いですよね。
EP4が無事ヒットしてくれて本当に良かったです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
これからSTAR WARSシリーズを観てみようと思っておられる方は、是非公開順に観てみてください。EP4で世界観がわかれば、きっと続きが観たくなるはず!
EP4〜6を観た後のEP1のCGの凄さは圧巻です。
あと、スター・ウォーズシリーズには魅力的なキャラクターもたくさんいます。
私は特にR2-D2とBB-8、ダース・ベイダーが好きです。
この年末にはSTAR WARSシリーズの一気見をしたいと思っております。
個人的にはEP3が1番好きです。アナキンとオビ=ワンの…
おっと、これ以上はネタバレになるので控えますね。
U-NEXTなら31日間の無料お試しが利用可能です!
※本ページの情報は2021年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。